媚びる作戦


努力の方向性
絵の練習をサボるのでなかなか絵がうまく描けない日々。
そんな時には、ついつい余計なことを考えては時間を無駄にしてしまうのですよね。わかっているのに学習しない私は、今日もやっぱり無駄に時間を過ごすのです。
絵を描く技術がないくせに、自分が描いた絵を何とか少しでも魅力的に見えるようにならないかと考えを巡らせますよ!
・・・まあ、結論を先に言っちゃうまでもなく、何ともならないのですけども。
とにかく、デフォルメキャラ?ちびキャラ?なんと表現するのが正解なのかはわからないですが、可愛い感じに描き上げるイラストに目を付けました。
ちびキャラにすれば私の絵も多少は可愛く映るのではないかと無い知恵をひねり出そうとする労力は惜しみません。
いや、怖いよ。ただひたすら怖いよ。オマケに「コワイ・コワイ」言ってる自分の顔がより一層怖いよ!!
さらに、この画力と元々の残念なモデルで可愛くなるかもなんてありもしないことを考え出せるこの能天気な考え方が一番怖いよ・・・。
あと、自分の「良いこと思いついた!」とか「良いこと考えた!」っていうヤツはほぼ間違いなく良いことじゃないのですけど。
自称・絵描き
結局のところ、小手先で誤魔化そうとする姑息な考え方を捨てて、その時間を絵を描く練習にあてれば多少技術の向上もみられるかもしれないというのに。
いかに楽して過ごそうかという怠惰な性格がもう隠しきれないのですよね。
でもサボっているという現実にも向き合いたくないので、何か落書きをして今日は手を動かしたぞ!絵を描いたぞ!という満足感に浸ろうとするのです。
サボってませんよ感をだしたいがために間違った方向性の努力をするのに必死。
楽に描ける絵を描いているだけなら、時間もかからないし技術も必要じゃないので全然絵を描くレベルが上がることはないのですけどね。
それに、ちびキャラは本来の体の構造を熟知してから、端折れる場所を端折って違和感なく可愛く仕上げるという、なかなかの技術が必要だというのに、基本も何もわかってない私が可愛く描けるかって話ですよ!
こんな状態では絵描き(自称)という、この自称がいつまでもついてまわることになるのです!
そうならないためにも、まずは基本的なことから順番に会得していくため、日夜練習に励まなければならないのです!!
ということで、絵を描く練習をサボるのをやめて努力したいと思います!!
・・・明日から。(←やる気無いヤツが言う典型的な例)
では、また!
コメント